平成27年度 学生囲碁王座戦 関東予選
9月20日(日)に日本棋院3階にて第14回全日本学生囲碁王座戦の関東予選が行われました。
トーナメント3回戦を17ブロックに分けて行いました。参加されたみなさん、お疲れ様でした。

以下の17名が予選を勝ち抜きました。(敬称略)
| 劉順宇(山梨学院大学) 新倉和也(神奈川大学) 中野博喜(中央大学) 星合真吾(早稲田大学) 藤田聖羅(早稲田大学) 野口航一(東京農工大学) 癸生川聡(早稲田大学) 石村竜青(日本大学) 堀井勇佑(慶應義塾大学) 二宮歌穂(早稲田大学) 小澤弘季(一橋大学) 周思明(東京理科大学) 横塚元輝(東海大学) 中川道(早稲田大学) 大関稔(専修大学) 岡田量(早稲田大学) 小林大樹(東京大学) |
大会風景はこちら>>>写真>>
枠抜けされた選手の写真とコメント
| 劉さん。 「ベスト8に入れるように頑張ります。」 |
![]() |
![]() |
新倉さん。 「囲碁の勉強をして挑みます。」 |
| 中野さん。 「がんばる。」 |
![]() |
![]() |
星合さん。 「1局でも多く打てるように頑張ります。」 |
| 藤田さん。 「女学は枠抜けできなかったけど、王座はできました!ウルトラスーパーシード!!崔さんとみっくさんありがとう!」 |
![]() |
![]() |
野口さん。 「テニサーの意地を見せます。」 |
| 癸生川さん。 「『碁的』対決で勝ててよかったです。全国大会では優勝を目指します。」 |
![]() |
![]() |
石村さん。 「かつむーでちゅ♡」 |
| 堀井さん。 「王座戦は慶應大学の先輩が多く優勝されている大会ですが、僕も先輩方に続けるように頑張ります。」 |
![]() |
![]() |
二宮さん。 「初枠抜けでちゅ♡」 |
| 小澤さん。 「小澤流からの華麗なシノギで全国大会に嵐を巻き起こします。」 |
![]() |
![]() |
周さん。 「頑張ります。」 |
| 横塚さん。 「負けないとイイですね。。。」 |
![]() |
![]() |
中川さん 「あと一単位落としたら留年。」 |
| 大関さん。 「合宿で一緒にコスプレした石村くんが最強位戦で優勝したので、彼に続けられるように頑張りたいです。」 |
![]() |
![]() |
岡田さん。 「枠抜け全部したの初めてや。」 |
| 小林さん。 「後輩に花を持たせてもらいました。」 |
![]() |
| 1ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 劉順宇(山梨学院大学) | 劉 | 劉 | 劉 |
| 渡邊勇一郎(東京大学) | 両負け | ||
| 小沢竜徳(電気通信大学) | |||
| 青山雄大(学習院大学) | 青山 | 杉村 | |
| 浦野貴之(早稲田大学) | |||
| 杉村竜也(中央大学) | 杉村 |
| 2ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 新倉和也(神奈川大学) | 新倉 | 新倉 | 新倉 |
| 大久保翠(中央大学) | 藤原 | ||
| 藤原大樹(東洋大学) | |||
| 小野拳(東京電気大学) | 小野 | 小野 | |
| 西堀高紀(専修大学) | |||
| 桑折樹(一橋大学) | 桑折 |
| 3ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 勝俣光司(早稲田大学) | 勝俣 | 中野 | 中野 |
| 中野博喜(中央大学) | 中野 | ||
| 日山桂介(明治大学) | |||
| 関裕平(神奈川大学) | 関 | 関 | |
| 栗崎善嗣(中央大学) | |||
| 金泉大介(早稲田大学) | 金泉 |
| 4ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 水沼龍吾(慶應義塾大学) | 水沼 | 星合 | 星合 |
| 星合真吾(早稲田大学) | 星合 | ||
| 栗原康太朗(埼玉大学) | |||
| 村川啓(慶應義塾大学) | 村川 | 村川 | |
| 菊岡伸一(上智大学) | |||
| 蔡子維(日本大学) | 蔡 |
| 5ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 崔潔成(早稲田大学) | 崔 | 藤田 | 藤田 |
| 藤田聖羅(早稲田大学) | 藤田 | ||
| 村田朋哉(東京理科大学) | |||
| 宮本実駒(立教大学) | 宮本 | 宮本 | |
| 稲垣和馬(立教大学) | |||
| 山崎祐希(東京理科大学) | 山崎 |
| 6ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 石川輝(東京大学) | 石川 | 石川 | 野口 |
| 岡安祥徳(東京理科大学) | 岡安 | ||
| 小野寺寛人(埼玉大学) | |||
| 日比野修平(上智大学) | 野口 | 野口 | |
| 野口航一(東京農工大学) | |||
| 小林光(立正大学) | 小林 |
| 7ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 癸生川聡(早稲田大学) | 癸生川 | 癸生川 | 癸生川 |
| 岩佐万希子(東京理科大学) | 平間 | ||
| 平間友樹(東京理科大学) | |||
| 小山和之(立教大学) | 小山 | 小山 | |
| 澤井啓史(獨協大学) | |||
| 新井孝大(群馬大学) | 新井 |
| 8ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 石村竜青(日本大学) | 石村 | 石村 | 石村 |
| 森口裕介(一橋大学) | 森口 | ||
| 樋口喬之(明治大学) | |||
| 角田大典(青山学院大学) | 角田 | 角田 | |
| 小山里佳(立教大学) | |||
| 田中一成(早稲田大学) | 田中 |
| 9ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 堀井勇佑(慶應義塾大学) | 堀井 | 堀井 | 堀井 |
| 伊原駿(一橋大学) | 磯谷 | ||
| 磯谷浩孝(早稲田大学) | |||
| 松本幸佑(早稲田大学) | 岡 | 岡 | |
| 岡幸四郎(東京大学) | |||
| 近藤司(学習院大学) | 近藤 |
| 10ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 二宮歌穂(早稲田大学) | 二宮 | 二宮 | 二宮 |
| 吉川翔太(中央大学) | 吉川 | ||
| 関口智志(立教大学) | |||
| 松崎秀樹(早稲田大学) | 宮川 | 原 | |
| 宮川一起(慶應義塾大学) | |||
| 原英嵩(明星大学) | 原 |
| 11ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 小澤弘季(一橋大学) | 小澤 | 小澤 | 小澤 |
| 小森公陽(昭和大学) | 小森 | ||
| 大表駿(駒澤大学) | |||
| 中島周平(東京大学) | 吉本 | 吉本 | |
| 吉本賢司(桜美林大学) | |||
| 鈴木海地(立教大学) | 鈴木 |
| 12ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 大城裕太郎(駒澤大学) | 大城 | 大城 | 周 |
| 坂本龍之介(青山学院大学) | 坂本 | ||
| 鳥居裕介(一橋大学) | |||
| 周思明(東京理科大学) | 周 | 周 | |
| 鹿俣尚志(東京理科大学) | |||
| 齊藤諒(明治大学) | 齊藤 | ||
| 丸山実緒(早稲田大学) |
| 13ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 栗崎正裕(早稲田大学) | 栗崎 | 横塚 | 横塚 |
| 荒井晶久(日本大学) | 横塚 | ||
| 横塚元輝(東海大学) | |||
| 外舘俊哉(明治大学) | 田原 | 小野田 | |
| 田原孝平(東京理科大学) | |||
| 小野田健太(立教大学) | 小野田 | ||
| 小林千夏(立教大学) |
| 14ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 中川道(早稲田大学) | 中川 | 中川 | 中川 |
| 笹野国光(電気通信大学) | 渡辺 | ||
| 渡辺丈也(早稲田大学) | |||
| 田代ゆかり(東京農工大学) | 田代 | 馬鳥 | |
| 池端諒(明星大学) | |||
| 今井麻人(國學院大學) | 馬鳥 | ||
| 馬鳥光生(慶應義塾大学) |
| 15ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 大関稔(専修大学) | 大関 | 大関 | 大関 |
| 保坂優一(専修大学) | 川口 | ||
| 川口航平(東京理科大学) | |||
| 五三裕太(東京大学) | 矢野 | 齊藤 | |
| 矢野弘晃(東海大学) | |||
| 藤原匡矩(千葉大学) | 齊藤 | ||
| 齊藤正樹(東京大学) |
| 16ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 岡田量(早稲田大学) | 岡田 | 岡田 | 岡田 |
| 阪谷太郎(東京理科大学) | 阪谷 | ||
| 三浦樹優(埼玉大学) | |||
| 小林裕紀(一橋大学) | 小林 | 木口 | |
| 柴田充(青山学院大学) | |||
| 荻野角太(千葉大学) | 木口 | ||
| 木口利公(東京大学) |
| 17ブロック | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
| 福嶌秀渉(東京大学) | 福嶌 | 福嶌 | 小林 |
| 田中義国(電気通信大学) | 森本 | ||
| 森本大(千葉大学) | |||
| 佐藤総太(東京大学) | 佐藤 | 小林 | |
| 池井戸祐輝(青山学院大学) | |||
| 高橋光大(立教大学) | 小林 | ||
| 小林大樹(東京大学) |
















