平成30年度 学生囲碁十傑戦 関東予選
6月24日(日)に新いずみ囲碁ジャパン神田にて、第55回全日本学生囲碁十傑戦の関東予選が行われました。
今年度は、以下の10名が本戦への出場権を勝ち取りました。

[後列左から]
角田大典(青山学院大学)
星合真吾(早稲田大学)
佐野飛鳥(埼玉大学)
中島光貴(慶應義塾大学)
津田裕生(早稲田大学)
[前列左から]
栗田佳樹(東京理科大学)
川口航平(東京理科大学)
山田真生(東京理科大学)
大関稔(専修大学)
坂倉健太(慶應義塾大学)
枠抜けされた皆さん、おめでとうございます!
写真はこちらから>>
結果と写真
| 1ブロック 星合真吾さん(早稲田大学) 「去年以上の成績を目指します。」 |
![]() |
![]() |
2ブロック 大関稔さん(専修大学) 「何度目の枠抜けか?」 |
| 3ブロック 坂倉健太さん(慶應義塾大学) 「すーちゃんとの京都旅行を楽しんできます!」 |
![]() |
![]() |
4ブロック 川口航平さん(東京理科大学) 「てめーらァァァ!! それでも銀魂ついてんのかァァァ! 俺はついてる。」 |
| 5ブロック 栗田佳樹さん(東京理科大学) 「京都楽しみです。」 |
![]() |
![]() |
6ブロック 中島光貴さん(慶應義塾大学) 「自分らしく打ちたいと思います。」 |
| 7ブロック 角田大典さん(青山学院大学) 「とりあえず、目の前の一局を頑張ります!!」 |
![]() |
![]() |
8ブロック 津田裕生さん(早稲田大学) 「去年の学本のリベンジができて嬉しいです。」 |
| 9ブロック 山田真生さん(東京理科大学) 「負けたら大関先生と一緒に女装します。」 |
![]() |
![]() |
10ブロック 佐野飛鳥さん(埼玉大学) 「テキトーに勝ちます。」 |
対戦表
| 1ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 星合真吾(早稲田大学) | 星合 | 星合 | 星合 |
| 大森響介(横浜国立大学) | 大森 | ||
| 重田一就(電気通信大学) | |||
| 濱優太朗(千葉大学) | 中島 | 髙嶋 | |
| 中島元葵(首都大学東京) | |||
| 髙嶋渓吾(法政大学) | 髙嶋 |
| 2ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 大関稔(専修大学) | 大関 | 大関 | 大関 |
| 工藤郁香(千葉大学) | 七澤 | ||
| 七澤順大(早稲田大学) | |||
| 郡司崇秀(慶應義塾大学) | 郡司 | 阪谷 | |
| 各務謙一(慶應義塾大学) | |||
| 阪谷太郎(東京理科大学) | 阪谷 | ||
| 辻萌夏(慶應義塾大学) |
| 3ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 坂倉健太(慶應義塾大学) | 坂倉 | 坂倉 | 坂倉 |
| 石田颯太(東京大学) | 石田 | ||
| 井上晴方(星薬科大学) | |||
| 佐藤英一郎(東京大学) | 新井 | 新井 | |
| 新井孝大(群馬大学大学院) | |||
| 土屋昌輝(千葉大学) | 両負け | ||
| 原田有得(中央大学) |
| 4ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 川口航平(東京理科大学) | 川口 | 川口 | 川口 |
| 藤原匡矩(千葉大学) | 山岡 | ||
| 山岡秋桜(早稲田大学) | |||
| 石関圭輔(東京理科大学大学院) | 富田 | 富田 | |
| 富田理樹(昭和大学) | |||
| 岡崎匡紘(法政大学) | 林田 | ||
| 林田威風(國學院大學) |
| 5ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 馬鳥光生(慶應義塾大学) | 馬鳥 | 馬鳥 | 栗田 |
| 増田健人(慶應義塾大学) | 横川 | ||
| 横川京佑(駒場東邦高等学校) | |||
| 吉本賢司(法政大学) | 吉本 | 栗田 | |
| 足立冬弥(日本大学) | |||
| 鈴木智大(柏陽高等学校) | 栗田 | ||
| 栗田佳樹(東京理科大学) |
| 6ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 藤原彰子(早稲田大学) | 藤原 | 中島 | 中島 |
| 山崎正太郎(國學院大學) | 中島 | ||
| 中島光貴(慶應義塾大学) | |||
| 辻華(新宿山吹高等学校) | 辻 | 辻 | |
| 横山晴哉(慶應義塾大学) | |||
| 今野律人(早稲田大学) | 坂室 | ||
| 坂室智史(埼玉大学) |
| 7ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 石田太郎(早稲田大学) | 石田 | 石田 | 角田 |
| 山縣大未(中央大学) | 豊島 | ||
| 豊島昇悟(東京理科大学) | |||
| 小林敦(東京大学) | 小林 | 角田 | |
| 小長井旭(東京大学) | |||
| 北澤快太(早稲田大学) | 角田 | ||
| 角田大典(青山学院大学) |
| 8ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 津田裕生(早稲田大学) | 津田 | 津田 | 津田 |
| 荻野角太(千葉大学) | 荻野 | ||
| 猪股直透(法政大学) | |||
| 山本唯期(早稲田大学) | 小林 | 松原 | |
| 小林和平(芝浦工業大学) | |||
| 松本凜太郎(國學院大學) | 松原 | ||
| 松原仁(東京電機大学) |
| 9ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 山田真生(東京理科大学) | 山田 | 山田 | 山田 |
| 杉田聡人(産業能率大学) | 隆 | ||
| 隆敏暢(東京理科大学) | |||
| 竹内皓一(東京理科大学) | 齋藤 | 橋本 | |
| 齋藤藍杜(東洋大学) | |||
| 真貝淳一(東京大学大学院) | 橋本 | ||
| 橋本淳平(東京大学) |
| 10ブロック | 1回戦 (9:00~10:30) |
準決勝 (10:40~12:10) |
決勝 (13:10~15:10) |
| 伊藤佳樹(東京理科大学) | 伊藤 | 山﨑 | 佐野 |
| 寺内ひなの(千葉大学大学院) | 山﨑 | ||
| 山﨑裕太(東京工業大学大学院) | |||
| 佐野飛鳥(埼玉大学) | 佐野 | 佐野 | |
| 柴田克彦(慶應義塾大学) | |||
| 中野博喜(東京大学大学院) | 中野 | ||
| 中村雄貴(早稲田大学大学院) |









