平成23年度 学生本因坊決定戦 関東予選 レポート
5月22日(日)に日本棋院にて第55回全日本学生本因坊決定戦の関東予選がおこなわれました。
トーナメント4回戦を11ブロックに分けて行いました。
今年度は以下の11名が、本戦に出場されます。(敬称略)
[後列左から]
加畑 陽一(早稲田大学)
中川 真志(慶應義塾大学)
竹中 卓真(駒澤大学)
松井 宏平(早稲田大学)
宮崎 能爾(早稲田大学)
福岡 明日翔(専修大学)
[前列左から]
兼坂 修平(駒澤大学)
榎本 順彦(獨協大学)
村上 裕貴(法政大学)
若林 大介(成蹊大学)
渡邊 達也(専修大学)
枠抜けされたみなさん、おめでとうございます!
決勝の結果と写真 大会風景はこちら>>
※敬称略、左勝ち、△=黒番
| 1ブロック △榎本 順彦(獨協大学)-大野 宗一郎(國學院大學) 黒中押し勝ち 榎本さん「塩入くんと当たらなかったので 枠抜けできました。運が良かったです。」 |
![]() |
![]() |
2ブロック △兼坂 修平(駒澤大学)‐ 渡邉 拓未(東洋大学) 黒20目半勝ち 兼坂さん「学生本因坊戦は初めての枠抜けなので、 1局でも多く打てるように頑張ります。」 |
| 3ブロック △竹中 卓真(駒澤大学)‐今井 健太郎(早稲田大学) 黒半目勝ち 竹中さん「初めての全国大会なので、強い人の 碁を勉強させてもらいます! 尊敬する花巻さんに近づけるよう 頑張りたいです。 」 |
![]() |
![]() |
4ブロック △宮崎 能爾(早稲田大学)‐ 大岩 徹(駒澤大学) 黒3目半勝ち 宮崎さん「自分を信じること」 |
| 5ブロック 加畑 陽一(早稲田大学)‐ △井澤 晃(中央大学) 白22目半勝ち 加畑さん「優勝を目指します。」 |
![]() |
![]() |
6ブロック △渡邊 達也(専修大学)‐ 岡田 量(早稲田大学) 黒4目半勝ち 渡邊さん「三大棋戦全部出たいです。」 |
| 7ブロック △若林 大介(成蹊大学)‐ 中村 真彬(早稲田大学) 黒中押し勝ち 若林さん「アタリに突っ込まないようにしたいです。」 |
![]() |
![]() |
8ブロック △福岡 明日翔(専修大学)‐ 木村 悠(國學院大學) 黒中押し勝ち 福岡さん「がんばります。」 |
| 9ブロック 松井 宏平(早稲田大学)- △福田 諒(専修大学) 白14目半勝ち 松井さん「最初で最後の学生本因坊。 悔いが残らないように頑張ります!」 |
![]() |
![]() |
10ブロック 中川 真志(慶應義塾大学)‐△吉田 良(一橋大学) 白9目半勝ち 中川さん「タイゼム6段の自分が枠抜けできるとは 思いませんでした。本戦も頑張りたいと 思います。」 |
| 11ブロック 村上 裕貴(法政大学)- △古屋 圭亮(中央大学) 白中押し勝ち 村上さん「真面目で清楚なぼくにはまわりの人の キャラが濃すぎてまいっちゃうなあ!!」 |
![]() |
下記は各ブロックのベスト4からの詳細です。
| 1ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 榎本 順彦(獨協大学) | 榎本 黒中押 |
榎本 黒中押 |
| 和田 歩(東京大学) | ||
| 大野 宗一郎(國學院大學) | 大野 黒6目半 |
|
| 秋谷 昴志(早稲田大学) |
| 2ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 丹羽 隼也(慶應義塾大学) | 渡邉 白6目半 |
兼坂 黒20目半 |
| 渡邉 拓未(東洋大学) | ||
| 笹口 和秀(法政大学) | 兼坂 白中押 |
|
| 兼坂 修平(駒澤大学) |
| 3ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 今井 健太郎(早稲田大学) | 今井 黒6目半 |
竹中 黒半目 |
| 三井 純(國學院大學) | ||
| 榊原 昌人(電気通信大学) | 竹中 黒10目半 |
|
| 竹中 卓真(駒澤大学) |
| 4ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 宮崎 能爾(早稲田大学) | 宮崎 白中押 |
宮崎 黒3目半 |
| 稲員 慎一(東京大学) | ||
| 栗原 祐旗(中央大学) | 大岩 黒中押 |
|
| 大岩 徹(駒澤大学) |
| 5ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 加畑 陽一(早稲田大学) | 加畑 白中押 |
加畑 白22目半 |
| 村上 航平(東京農工大学) | ||
| 寺嶋 俊太郎(成城大学) | 井澤 黒中押 |
|
| 井澤 晃(中央大学) |
| 6ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 渡邊 達也(専修大学) | 渡邊 黒中押 |
渡邊 黒4目半 |
| 野崎 亮太(東京大学) | ||
| 宮下 浩太朗(東京工業大学) | 岡田 白中押 |
|
| 岡田 量(早稲田大学) |
| 7ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 中村 真彬(早稲田大学) | 中村 黒6目半 |
若林 黒中押 |
| 別府 康平(横浜国立大学) | ||
| 池田 隼也(東京電機大学) | 若林 黒中押 |
|
| 若林 大介(成蹊大学) |
| 8ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 福岡 明日翔(専修大学) | 福岡 黒中押 |
福岡 黒中押 |
| 岡本 英明(東京理科大学) | ||
| 木村 悠(國學院大學) | 木村 白半目 |
|
| 魚返 真史(横浜国立大学) |
| 9ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 松井 宏平(早稲田大学) | 松井 白中押 |
松井 白14目半 |
| 軽部 元久(首都大学東京) | ||
| 原島 柊一(早稲田大学) | 福田 白10目半 |
|
| 福田 諒(専修大学) |
| 10ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 中川 真志(慶應義塾大学) | 中川 黒中押 |
中川 白9目半 |
| 松永 充弘(早稲田大学) | ||
| 井上 紀之(東京電機大学) | 吉田 白中押 |
|
| 吉田 良(一橋大学) |
| 11ブロック | 準決勝 |
決勝 |
| 村上 裕貴(法政大学) | 村上 黒中押 |
村上 白中押 |
| 鈴木 貴裕(桐蔭横浜大学) | ||
| 宮崎 稔樹(早稲田大学) | 古屋 白中押 |
|
| 古屋 圭亮(中央大学) |










