級位認定大会
今年は12月7日(祝)に、囲碁学苑代々木校3階にて、級位認定大会が行われました。
級位認定大会は一人3局ずつ対局し、申請級が1〜9級の場合は3局のうち2勝すれば申請級を、3連勝すれば申請級よりも1ランク上の級を認定します。
申請級が10級〜18級の場合は、1勝すると申請級、2勝すれば1ランク上の級を、3勝すれば2ランク上の級を認定します。
(例えば申請級10級の場合、1勝すれば10級、2勝すれば9級、3勝すれば8級を認定します)
手合割は原則互先、対戦相手の申請級に差がある場合にはハンデ制となります。
棋力が近い者同士があたるため、熱戦が繰り広げられました。
今年は51名が参加し、そのうち29名が認定されました。
認定された方々のお名前と大学名は以下のとおり(敬称略)
|
|
認定級 |
|
大学名 |
|
氏名 |
|
認定級 |
|
大学名 |
|
氏名 |
|
|
|
|
|
|
|
1級 |
國學院大學 |
佐藤 宏樹 |
8級 |
日本女子大学 |
森 瑞希 |
青山学院大学 |
吉山 小春 |
9級 |
埼玉大学 |
石田 響子 |
國學院大學 |
石井 淳也 |
國學院大學 |
小宮山 賢太 |
埼玉大学 |
鈴木 貴大 |
青山学院大学 |
二葉 優樹 |
2級 |
学習院大学 |
田中 新 |
10級 |
日本女子大学 |
工藤 瑠璃 |
3級 |
埼玉大学 |
増渕 克典 |
11級 |
青山学院大学 |
末松 里佳子 |
4級 |
青山学院大学 |
束原 啓之 |
東京女子大学 |
鈴木 安裕美 |
埼玉大学 |
長野 誉之 |
國學院大學 |
呉 邦潤 |
学習院大学 |
吉田 泰朗 |
14級 |
青山学院大学 |
櫻田 希望 |
國學院大學 |
齋藤 大樹 |
日本女子大学 |
伊東 みなみ |
青山学院大学 |
松浦 志歩 |
15級 |
國學院大學 |
滝沢 芽依 |
5級 |
日本女子大学 |
遠藤 史菜 |
18級 |
日本女子大学 |
前田 紗世子 |
学習院大学 |
岡本 拓之 |
19級 |
東京女子大学 |
※ |
6級 |
國學院大學 |
渡邊 大夢 |
|
|
|
7級 |
芝浦大学 |
蔵田 菜緒 |
東京女子大学 |
田尻 夏希 |
|
|
※部は本人の希望により名前を掲載していません
OBOG現役交流戦
OBOG現役交流戦は現役チームとOBOGチームに分かれ、合計勝ち星の多いチームが勝ちとなります。
会場には各大学囲碁部OB・OGにお越しいただき、今回も活気のある大会となりました。
手合の結果は現役から見てです。
1回戦・・・OBOG:18勝 現役:15勝
2回戦・・・OBOG:18勝 現役:18勝
3回戦・・・OBOG:13勝 現役:22勝
合計・・・OBOG:49勝 現役:55勝
級位認定大会とOBOG現役交流戦のあと、懇親会がおこなわれました。
普段なかなかOBOGの方々と対局したり、お話を伺ったりする機会はありませんので、 この交流戦は非常に貴重な機会です。 OBOGの方々はお忙しい中お集まり下さいまして、ありがとうございました。 最後になりましたが、東日本大学OB・OG囲碁会の幹事の方々には、運営などさまざま面でお世話になり、 ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真はこちらから>>>